適宜サイドバーにある目次を使ってご覧ください。
基本情報
以下、ギルガルドの基本的な情報です。
基本データ
タイプ | はがね、ゴースト |
特性 | バトルスイッチ |
シールドフォルム | 60-50-150-50-150-60(合計520) |
ブレードフォルム | 60-150-50-150-50-60(合計520) |
重さ | 53.0kg(体重技威力80) |
ギルガルドが強い理由
主に以下の5点に集約されるでしょう。
並び・技・性格・持ち物
ギルガルドの育成論
下記のように分類できます。
- 残飯
- 影打持ち
- 冷静
- 生意気
- 身代わり持ち
- 控え目
- 穏やか
- 臆病
- 影打持ち
- 霊Z
- 特殊
- 物理
- 弱保
- 呑気
- 意地
- その他(冷静、腕白)
- 珠
- 鋼Z
- 襷
- その他
残飯冷静ギルガルド
持ち物:たべのこし
性格 :れいせい
努力値:HCd、HCベース
技構成:シャドーボール / かげうち / どくどく / キングシールド
最低限のサイクル性能と対面性能を両立させています。
高火力のシャドボ→影打で低耐久のポケモンを縛ることができます。無振りでもA特化ミミッキュよりも火力が出る影打により、倒し切れなかったポケモンを仕留められるのも強みです。
①167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
HCぶっぱ余りDのごく一般的な配分です。ミラーを意識してS個体値を下げる場合もあります。
B
- A156(252+)
のシャドークローZを12/16耐え(146~174)
- A216(252+)
のじしんを14/16耐え(144~170)
C:実数値222
- シャドーボール(106~126)とかげうち(37~45)で146(4)-105-95
が249/256(≒97.27%)落ち
- シャドーボール(108~127)とかげうち(42~51)で148-93-94(4)
が確定落ち
D:B<D(ダウンロード対策)
- C200(252+)
のシャドーボールをたべのこし回復(10)1回込みで確定2耐え(72~86)
- C179(252)
の+2かえんほうしゃを15/16耐え(142~168)
②165(236)-71(4)-172(12)-105(204+)-177(52)-72(0-)
①からCを削ってメジャーな攻撃(太字にした攻撃)の乱数を意識しながら耐久に振り分けた配分です。
参考【S12最高最終2121】宇宙コケコマンダ【最終21位】
B
- A156(252+)
のシャドークローZを14/16耐え(144~170)
- A216(252+)
のじしんを14/16耐え(144~170)
- A207(252+)
の+1いのちのたまドリルライナーを14/16耐え(143~169)
C:実数値215
- シャドーボールで155(196)-126(4)
を確定1発(156~186)
- シャドーボールで145-135
を確定1発(146~174,D136は15/16)
- シャドーボール(103~123)とかげうち(42~51)で148-93-94(4)
が251/256(≒98.05%)落ち
D
- C172(252+)
のオーバーヒートを14/16耐え(144~170)
- C161(252+)
の+1ハイドロポンプZを14/16耐え(142~168)
- C155(252)
のあくのはどうをたべのこし回復(10)2回込みで243/256(≒94.92%)で2耐え(80~96)
カバマンダスタンダード【最終2161】 ※シーズン14、167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-71(0-)、S個体値28~29
【USMs14使用構築】カビグライスタンダード【最高最終2155・20位】 ※冷静HCd
【ポケモンUSUM】シーズン12使用構築 ゴリ押しカバマンダ! 最終2153 4位 ※161(204)-75(36)-171(4)-112(252+)-172(12)-72(0-)
【S12最高最終2121】宇宙コケコマンダ【最終21位】 ※②165(236)-71(4)-172(12)-105(204+)-177(52)-72(0-)
【S11最高最終2117・28位】ミミマンダポリ2サイクル ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-58(0-)、S個体値0~1
【USMシーズン9使用構築】カビマンダレヒレ【最高最終2160/最終14位】 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
S9使用構築 チェリボムマンダガルド【最高&最終2154】 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
【USM】シーズン7使用構築 カバマンダ【最終2207-5位】 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
【USMシーズン7】とらドラ!威嚇サイクル【最高/最終2179・11位】 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-58(0-)、S個体値0~1
残飯生意気ギルガルド
持ち物:たべのこし
性格 :なまいき
努力値:HDベース
技構成:シャドーボール / かげうち / どくどく / キングシールド
特殊耐久が高いので、霊獣ボルトロスなどの電気タイプやアーゴヨンとの打ち合いで有利になります。
③167(252)-71(4)-171(4)-79(68)-212(180+)-72(0-)
ステロを撒いていれば一般的なアーゴヨンに悪巧みをされても後出しから勝つことができます(相手のステロ分は残飯1回で回復できます)。
C:実数値179
- ステルスロック(18)込みシャドーボール(87~103)とかげうち(42~51)で148-93-94(4)
が255/256(≒99.61%)落ち
D
- C179(252)
の+2だいもんじを確定耐え(140~166)
【S12使用構築】黒海艦隊カバマンダ【最高最終2111】 ※③167(252)-71(4)-171(4)-79(68)-212(180+)-72(0-)
S11.12使用構築イヌマンダツルギ(最高2128最終2058) ※161(204)-71(4)-172(12)-82(92)-214(196+)-60(0-)、S個体値4~5
【S11使用構築】最高2130 カバマンダガルド ※167(252)-71(4)-171(4)-82(92)-209(156+)-72(0-)
【ポケモンUSUM】シーズン10使用構築 トノラグツルギ 最終2137 8位 ※167(252)-71(4)-171(4)-78(60)-213(188+)-72(0-)
【S10 最終2109/36位】雫カバマンダ ※167(252)-70-170-83(100)-209(156+)-72(0-)
残飯控え目ギルガルド
持ち物:たべのこし
性格 :ひかえめ
努力値:HCベース、HSベース、hcds
技構成:シャドーボール / どくどく / みがわり / キングシールド
通りが良いワンウェポンのシャドーボールを持ちつつ、毒みがまもで嵌める動きがシンプルに強力です。
身代わりを持つことで(影打持ちより)有利になるポケモン
→など
※対グライオンは地震のPPを枯らしやすくなります。
④161(204)-x-171(4)-110(236+)-172(12)-87(52)
H:16n+1、みがわりのHP=40
B:みがわりがタイプ一致イカサマを確定耐え(32~38)
C:実数値220=11n
- シャドーボールで145-136(4)
を確定1発(146~174)
- シャドーボールで161(244)-126(4)
を15/16で1発(158~188)
- シャドーボールで155-131(4)
を15/16で1発(152~182,D130も同じ)
- シャドーボールで196(252)-103(20)
を255/256(≒99.61%)で2発(97~115)
D:B<D(ダウンロード対策)
- C200(252+)
のシャドーボールをたべのこし回復(10)1回込みで確定2耐え(70~84)
S:4振り抜き
⑤161(204)-x-171(4)-88(76+)-172(12)-107(212)
H:16n+1、みがわりのHP=40
B:みがわりがタイプ一致イカサマを確定耐え(32~38)
C:実数値198=11n
- シャドーボールで157(252)-116(4)
を255/256(≒99.61%)で2発(78~93)
D:B<D(ダウンロード対策)
S:4振り85族(など)抜き
【USM】シーズン12使用構築 順応カバマンダ【最終2137-11位】 ※165(236)-x-171(4)-110(236+)-172(12)-83(20)
【USM】S11使用構築 マンダガルド【最終2123-22位】 ※165(236)-x-171(4)-110(236+)-172(12)-83(20)
【s8.s9.s12使用構築】カバマンダグッドスタッフ ※161(204)-x-171(4)-86(68+)-172(12)-108(220)
【USUM】シーズン7使用構築 カバマンダ【最終2204-6位】 ※161(204)-x-171(4)-91(100+)-183(100)-93(100)
残飯穏やかギルガルド
持ち物:たべのこし
性格 :おだやか
努力値:HDベース
技構成:シャドーボール / どくどく / みがわり / キングシールド
特殊耐久が高いので、身代わりがゲッコウガの熱湯を耐えることができます。型と択、運次第では、対面で激流ゲッコウガに勝てます。
⑥165(236)-x-172(12)-71(4)-222(252+)-81(4)
参考【season13使用構築】ガルランド+ゲンガーランド【最終2135-6位】
H:みがわりのHP=41
B
- A156(252+)
のシャドークローZを14/16耐え(144~170)
- A216(252+)
のじしんを14/16耐え(144~170)
C:実数値171
- シャドーボールで131(4)-125
を13/16で1発(126~150)
D
- みがわりがC170(252+)
のねっとうを15/16耐え(34~42)
⑦165(236)-x-172(12)-78(60)-210(164+)-85(36)
H:みがわりのHP=41
B
- A156(252+)
のシャドークローZを14/16耐え(144~170)
- A216(252+)
のじしんを14/16耐え(144~170)
C:実数値178
- シャドーボールで131(4)-125
を確定1発(132~156)
D
- みがわりがC155(252)
のねっとうを確定耐え(33~40)
S:などを意識
【season13使用構築】ガルランド+ゲンガーランド【最終2135-6位】 ※⑥165(236)-49-172(12)-71(4)-222(252+)-81(4)
【USM S12】カバリザRock’N’Roll【最終2131/16位】 ※HDベース
S9使用構築 [雷電霹靂ガルランド] [最高2115/最終2099] ※161(204)-x-171(4)-78(60)-207(148+)-92(92)
残飯臆病ギルガルド
持ち物:たべのこし
性格 :おくびょう
努力値:HSベース
技構成:シャドーボール / どくどく / みがわり / キングシールド
ミラーや身代わりポリゴン2、意地っ張りのキノガッサの上を取るために臆病最速で採用されることがあります。副産物としてABミミッキュや遅い霊獣ランドロスの上を取れるというメリットもあります。
⑧161(204)-x-171(4)-75(36)-172(12)-123(252+)
H:16n+1、みがわりのHP=40
B:みがわりがタイプ一致イカサマを確定耐え(32~38)
C:実数値175
- 131(4)-125
を14/16で1発(128~152)
D:B<D(ダウンロード対策)
S:準速抜き
【S13最高最終2144,2142】s13ガルランド【最終3位,4位】 ※161(204)-x-173(20)-71(4)-174(28)-123(252+)
【S11】6世代感ある状態異常サイクル【最終2111】 ※臆病HSd
特殊霊Zギルガルド
持ち物:ゴーストZ
性格 :れいせい、ひかえめ
努力値:HCd、hCs
確定技:シャドーボール、かげうち、キングシールド
優先技:どくどく
選択技:せいなるつるぎなど
能動的に2倍の火力で殴れるため、対面性能と崩し性能が極めて高いです。
①167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
主にミラー、Sに振ったメガクチート、テッカグヤなどを意識して、①から適宜HとCを削ったり性格を控え目にしたりしてSを伸ばすことが考えられます。
ダメージ計算(A170C222想定)
- シャドーボールZで196(252)-101(4)
を確定1発(198~234)
- シャドーボールZで215(252)-93(4)
を確定1発(216~255)
- シャドーボールZで157(252)-128(4)
を確定1発(157~186)
- シャドーボールZ(178~211)と-1かげうち(18~22)で197(212)-151(4)-112(12)
が254/256(≒99.22%)落ち
毒々採用
【season14 使用構築】妖精カバマンダ【最終2175-5位】 ※161(204)-70-171(4)-112(252+)-172(12)-76(36-)
【season14使用構築】妖艶ガルランド 【最終2166-10位】 ※157(172)-63(0-)-171(4)-110(236+)-172(12)-91(84)
【USUM】S14最高最終2154-25位 アグロマンダガルド ※165(236)-71(4)-170-112(252+)-171(4)-73(12-)
シーズン13 最終5位 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
【S13最終2102】moons. ※冷静HCd
紫電一閃カバリザY ※シーズン8、163(220)-63(0-)-171(4)-112(252+)-172(12)-83(20)
【USMシーズン8使用構築】対面ガルミミ【最高最終2110】 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-58(0-)、S個体値0~1
聖なる剣採用
【S14使用構築】奇策妙計カバマンダ【最高2146&2rom2100】 ※165(236)-171(4)-111(244+)-172(12)-73(12-)
-
【S13使用構築】アグロウガルランド【最高/最終2134 最終7位】 ※167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-)
めざめるパワー氷採用
【S12使用構築】【最高最終2112】【最終31位】結論ヘラクレセホルード ※161(204)-x-171(4)-112(252+)-172(12)-85(36)
とぎすます採用
物理霊Zギルガルド
持ち物:ゴーストZ
性格 :いじっぱりなど
努力値:hAs、AS
技構成:シャドークロー / かげうち / せいなるつるぎ / つるぎのまい
剣舞と通りの良い霊Zにより崩し性能が非常に高いです。また、霊と格闘の攻撃面での相性補完が極めて優秀で、両方とも半減できるポケモンは存在しません。その反面、キングシールドを採用するスペースが無いため扱いに注意が必要です。
聖なる剣は相手の能力変化を無視できるため、鈍いナットレイ、鈍いカビゴン、むらっけオニゴーリなどに刺さります。
⑨159(188)-112(252+)-170-x-171(4)-88(60) ※4余り
H:16n-1
A:実数値222
- +2シャドークローZで204(252)-170(252+)
を確定1発(205~243)
- +2シャドークローZで157(252)-224(252+)
を確定1発(157~186)
- +2シャドークローZで212(228)-171(140+)
を12/16で1発(204~241)
- せいなるつるぎで175-171(4)
を確定1発(180~212)
- +2せいなるつるぎで254(148)-117(252)
を確定1発(258~304)
- ステルスロック(76)込み+2かげうちで153-132(4)
を15/16で1発(76~91,B131も同じ)
B
- A200(252+)
のじしんを確定耐え(134~158)
D:B<D(ダウンロード対策)
- C182(252)
のシャドーボールを確定2耐え(66~78)
S:4振り抜き抜き
AS振りのメリット
意地:対身代わりポリゴン2、遅いヒードランなど
陽気:対意地ASバンギラス、HDグライオン、ABミミッキュなど
当然ながら耐久を犠牲にするデメリットも大きいです。
hAs
【s14使用構築】竜魂乱舞カバマンダ【最高/最終2155 21位】 ※157(172)-112(252+)-170-x-170-91(84)
カバカビ展開積みサイクル[S13最終2129 10位] ※159(188)-112(252+)-170-x-170-89(68)
【シングルS12、13使用構築】誘殺マンダガルド【最終2117・24位、最終2103・42位】 ※157(172)-112(252+)-170-x-170-91(84)
【S10最高最終2115】ドリルドンマンモスヒレルド【最終27位】 ※158(180)-110(236+)-170-x-171(4)-91(84)
AS
弱保呑気ギルガルド
持ち物:じゃくてんほけん
性格 :のんき
努力値:HBベースなど
技構成:シャドーボール / かげうち / せいなるつるぎ / キングシールド
圧倒的な物理耐久により、メガバシャーモのフレアドライブだけでなく、ブレードフォルムでカバルドンやグライオンの地震も耐えて返り討ちにできるのが強みです。ただし、対グライオンはみがまもでPPを枯らされると突破できない点は要注意です。
⑩167(252)-71(4)-220(236+)-72(12)-171(4)-72(0-)
使用者が最も多い調整ですが、Bに振り切るのも悪くないです(ブレードで被弾した時の乱数が動きやすいため)。
参考【USMシングル シーズン7使用構築】「オニゴーリと対面重視の5体組」最高最終2045 &2049
B:11n
- シールドフォルム時
- A233(252+)
のフレアドライブを14/16耐え(144~170,B222も同じ)
- A197(252)
のじしんを確定2耐え(68~82)
- A233(252+)
- ブレードフォルム時(B110)
- A133(4)
のじしんを確定耐え(138~164)
- A216(252+)
のじしんを11/16耐え(148~176,B112は13/16)
- A133(4)
C:実数値172
- シャドーボール(72~85)と+2シャドーボール(142~168)で212(228)-110(140)
が確定落ち
【S14 最終2153 27位】マンダで3タテガルガモス ※⑩
【S13使用構築】スイッチトリルカバマンダ【最高最終2103】 ※⑩
【S12使用構築/3ROM2000 】あおに式マンマンガルド改改【最高最終2118/23位】 ※⑩
【S12 最高&最終2116】素早さ平均65の対面構築 ※⑩
【S11最高最終2155】Ambivalent【最終8位】 ※呑気HBc
最高最終2124 21位 兵貴神速ぽよマンダ ※シーズン11、⑩
【USM S10 最高最終2131/最終13位】Neo地雷マンマンガルド+害悪ゴーリ ※⑩
【USUM】シーズン8使用構築 ジャロバシャガルーラ偽装対面【最終最高2126 25位】 ※167(252)-70-222(252+)-71(4)-170-65(0-)、S個体値16~17
6世代ダブル(VGC2015)ジャパンカップPT(ダブル)2015 ミロウルスタン
弱保意地ギルガルド
持ち物:じゃくてんほけん
性格 :いじっぱり
努力値:hAs、HA
技構成:シャドークロー / かげうち / せいなるつるぎ / キングシールド または アイアンヘッド / かげうち / つるぎのまい / キングシールド など
火力を上げる手段として剣舞と弱保の両方を有しています。
⑨159(188)-112(252+)-170-x-171(4)-88(60) ※4余り
H:16n-1
A:実数値222
- +4かげうちで153-99(4)
を確定1発(153~180)
- アイアンヘッド(96~114)とかげうち(49~58)で145-105
が確定落ち
B
- A200(252+)
のじしんを確定耐え(134~158)
D:B<D(ダウンロード対策)
- C182(252)
のシャドーボールを確定2耐え(66~78)
S:4振り抜き抜き
影爪影打聖剣剣舞
USUM S13 2103 Transformer構築紹介[韓国3位、世界48位] ※159(188)-112(252+)-171(4)-x-172(12)-87(52)
【S8使用パーティ】春の訪れ、風の舞【最高&最終2117】 ※159(188)-112(252+)-171(4)-x-172(12)-87(52)
影爪影打聖剣キンシ
【ポケモンUSM】シーズン7使用構築【最高&最終2106】「チームカロスの栄光」 ※167(252)-112(252+)-170-x-171(4)-80
アイヘ影打剣舞キンシ
【USM】シーズン13使用構築 選出誘導対面構築 ※167(252)-108(228+)-170-x-170-84(28)
その他弱保ギルガルド
持ち物:じゃくてんほけん
性格 :れいせい、わんぱく
有名な型であろう弱保冷静型ですが、上位では使用例がほとんどありません。
シャドボ影打聖剣キンシ(冷静)
【USM】バンドリホンダ ※シーズン9、167(252)-76(44)-177(52)-91(100+)-178(60)-69(0-)、S個体値24~25
影爪影打聖剣剣舞(腕白)
The strongest Ugly and Cute birds【s13 使用構築 最高最終2131 最終9位】 ※167(252)-71(4)-216(212+)-x-171(4)-85(36)
珠ギルガルド
持ち物:いのちのたま
性格 :いじっぱり
努力値:hAs
技構成:シャドークロー / かげうち / せいなるつるぎ / つるぎのまい
自慢の耐久を削る代償として、+2影打の火力を底上げしています。ステルスロック込みで無振りメガバシャーモ程度の耐久のポケモンは8割方落ちてしまうほどの火力に達します。
⑨159(188)-112(252+)-170-x-171(4)-88(60) ※4余り
H:16n-1、10n-1
A:実数値222
- かげうちで135-100
を15/16で1発(133~159,B101は13/16)
- +2かげうちで155-170
を15/16で1発(151~182,B171も同じ)
- ステルスロック(18)込み+2かげうちで145-105
を14/16で1発(125~148,B106は13/16)
- ステルスロック(19)込み+2かげうちで155-100
を13/16で1発(133~156)
- +2シャドークローで227(252)-189(252+)
を確定1発(242~289)
- +2せいなるつるぎで202(252)-178(252+)
を確定1発(221~260)
- +2せいなるつるぎで191(244)-156(252+)
を4/16で1発(169~200)
B
- A200(252+)
のじしんを確定耐え(134~158)
D:B<D(ダウンロード対策)
- C182(252)
のシャドーボールを確定2耐え(66~78)
S:4振り抜き抜き
s9使用構築 蛇マンダガルド<最高/最終2133> 最終41位 ※159(188)-112(252+)-170-x-170-89(68)
【S7使用構築】二極化テテフーディンバシャギャラ【最高最終2109(72位)&最高最終2063(179位)】 ※155(156)-112(252+)-171(4)-x-172(12)-91(84)
鋼Zギルガルド
持ち物:ハガネZ
性格 :いじっぱり
努力値:hAs
技構成:アイアンヘッド / かげうち / つるぎのまい / キングシールド
物理霊Zと比較すると範囲が狭い代わりに、Zの火力が高く(+2アイヘZはHB特化カバルドンが沈むほどの超火力)、キングシールドを採用するスペースもあります。
ちなみにキングシールドZは、挑発を無視しつつ自分の下がった能力ランクを元に戻しながらキングシールドをすることができます。
⑨159(188)-112(252+)-170-x-171(4)-88(60) ※4余り
H:16n-1
A:実数値222
- +1アイアンヘッドZで196(252)-156(252+)
を14/16で1発(193~228)
- +2アイアンヘッドZで215(252)-187(252+)
を15/16で1発(214~253)
- +2アイアンヘッドZで191(244)-156(252+)
を6/16で1発(171~202)
B
- A200(252+)
のじしんを確定耐え(134~158)
D:B<D(ダウンロード対策)
- C182(252)
のシャドーボールを確定2耐え(66~78)
S:4振り抜き抜き
【S11】Jokerマンダガルド【最終2152】 ※161(204)-112(252+)-171(4)-x-172(12)-85(36)
【S9シングル使用構築】壁コケコマンダガルド【最高最終2168最終10位】 ※⑨159(188)-112(252+)-170-x-171(4)-88(60)
【S9 最高2168 最終2110】吠えるは甘えカバマンダ ※159(188)-112(252+)-171(4)-x-172(12)-87(52)
【S8〜10使用構築】カバリザグッドスタッフ ※159(188)-112(252+)-171(4)-x-172(12)-87(52)
【USM】S7使用構築 カバマンダ ※157(172)-112(252+)-170-x-170-91(84)
襷ギルガルド
持ち物:きあいのタスキ
性格 :おっとりなど
努力値:CSなど
確定技:シャドーボール、かげうち、めざめるパワー氷
選択技:せいなるつるぎ、いわなだれ
相手から警戒されないため、大きなアドバンテージを得やすいです。性格は、シャドボとめざ氷の火力を上げるC上昇補正で、ダウンロード対策になるB下降補正のおっとりが主流です。
A171(4)C222(252+)想定
- めざめるパワー氷で196(252)-101(4)
を確定1発(204~240)
- めざめるパワー氷(180~216)と-1かげうち(18~22)で197(212)-151(4)-112(12)
が確定落ち
- せいなるつるぎで175-131(4)
を確定1発(180~212)
- いわなだれで175(172)-112(108)
を確定1発(176~208)
- いわなだれで185(196)-102(132)
を確定1発(192~228)
その他
鉢巻
格闘Z:【S11使用構築】最高/最終2104 最終順位44位 豪運四重奏
ラム :レート爆下げスタン 【最高2124最終2046】 ※シーズン8
ギルガルドの調整
詳細はそれぞれの型の箇所を参照してください。
調整例 | 型 |
①167(252)-70-170-112(252+)-171(4)-72(0-) | 残飯影打、特殊霊Z |
②165(236)-71(4)-172(12)-105(204+)-177(52)-72(0-) | 残飯影打 |
③167(252)-71(4)-171(4)-79(68)-212(180+)-72(0-) | 残飯影打 |
④161(204)-x-171(4)-110(236+)-172(12)-87(52) | 残飯身代わり |
⑤161(204)-x-171(4)-88(76+)-172(12)-107(212) | 残飯身代わり |
⑥165(236)-x-172(12)-71(4)-222(252+)-81(4) | 残飯身代わり |
⑦165(236)-x-172(12)-78(60)-210(164+)-85(36) | 残飯身代わり |
⑧161(204)-x-171(4)-75(36)-172(12)-123(252+) | 残飯身代わり |
⑨159(188)-112(252+)-170-x-171(4)-88(60) | 物理霊Z、弱保、珠、鋼Z |
⑩167(252)-71(4)-220(236+)-72(12)-171(4)-72(0-) | 弱保 |
意地 or 陽気AS | 物理霊Z、(襷) |
おっとりCS | 襷 |
ギルガルドの対策
炎:物理炎で処理する場合、フレアドライブが接触技なのでキンシ択が絡んできます。
→など
地面:地震が非接触なのでキンシ択は考えずに済みますが、倒し切れないとZや弱保に勝てない、裏の地面無効に空かされるなどの悩みがあります。
→など
悪:霊半減で後出ししやすい代わりに、1.5倍強化アイテム持ちでもH振りに対して確定を取れません。
→など
ゴースト(@霊Z)
→など
毒々ギルガルドを完封、あるいは有利択に持ち込みます。
→など
ミストフィールドと合わせれば毒々ギルガルドを完封できます。免疫カビゴンと眠るラッキーは、単体のみで完封できます(物理型のケアはできませんが)。
など
メガギャラドスは挑発や身代わりなど毒を防ぐ手段があると望ましいです。
ドヒドイデは物理霊Z以外であれば有利に戦いやすいです。
対身代わり持ちが怪しいですが、ギルガルド固有の弱点を突いた対策と言えます。
→など
コメント